inheritance tax plan

相続税申告プラン
料金

相続税申告プラン 料金

相続税申告プランとは

相続発生後の手続きは複雑で、適切に進めないとトラブルや手続きの遅れにつながることがあります。
本プランでは、相続税の専門家が 財産評価から申告までを一貫してサポートし、ご家族の負担を軽減します。

必要な書類の準備や遺産分割の進め方を丁寧にご案内し、スムーズな相続手続きを実現。
豊富な実績を持つ専門スタッフが対応することで、安心して大切な財産を引き継ぐことができます。

サービス内容

01.財産評価

相続税申告の基礎となる財産評価を、最新の税制に基づき正確かつスピーディーに行います。不動産や金融資産、株式など、多様な財産の評価に対応可能です。

02.分割税額シミュレーション

遺産分割方法による相続税額の変動をシミュレーションし、ご家族にとって最適な分割案をご提案します。二次相続も見据えた長期的な視点でプランニングし、税負担を最適化します。

03.遺産分割協議書の作成

ご家族間の話し合いで決まった遺産分割内容を、法的に有効な形で文書化します。弁護士や司法書士との連携を通じ、内容に不備がないかチェック。これにより、相続後のトラブルを未然に防ぎます。

04.相続税申告

豊富な実績を持つ相続専門が、複雑な相続税申告を代行。税務調査率1%未満の高品質な対応で、安心してお任せいただけます。

料金表 REWARD

概算額を算出できる「無料見積もりシミュレーション」もご活用ください。
※正確な金額を知りたい場合は、初回面談にお申し込みください。

基本報酬の目安表

遺産総額 報酬額
4,000万円未満 39万円(税込42万9千円)
4,000万円〜6,000万円 45万円(税込49万5千円)~
6,000万円〜8,000万円 57万円(税込62万7千円)~
8,000万円~1億円 69万円(税込75万9千円)
1億円〜1億2,000万円 81万円(税込89万1千円)
1億2,000万円~1億4,000万円 95万円(税込104万5千円)
1億4,000万円~1億6,000万円 109万円(税込119万9千円)
1億6,000万円〜1億8,000万円 123万円(税込135万3千円)
1億8,000万円〜2億円 137万円(税込150万7千円)
2億円超〜 ご相談の上、別途お見積もり

・基本報酬算定の基礎となる遺産総額とは相続税の課税対象となる正の財産の評価額をいい、各種特例適用による財産評価額減額前の金額となります。
・相続人の数が1人の場合の報酬目安です。

加算報酬の目安表

内容 報酬額
相続人の増加 別途お見積り
土地
(2利用区分までは基本報酬に含める)
(3利用区分以後、1利用区分につき)
3万円(税込3万3千円)
非上場株式が含まれる場合
(1社につき)
10万円(税込11万円)
会社の規模により異なります
準確定申告が必要な場合 5万円(税込5万5千円
財産の種類・金額により異なります
贈与税申告が必要な場合 3万円(税込3万3千円
財産の種類・金額により異なります
二次相続試算を依頼される場合 10万円(税込11万円)
銀行口座数及び証券口座数が合計5口座以上の場合 1口座につき、2万円(税込2万2千円)を加算
書面添付制度を依頼される場合 10万円(税込11万円)
遺産総額により異なります
延納・物納申請時 ご相談の上、別途お見積もり
広大地による申告
相続税の申告期限まで3か月以内の場合
税務調査対応

概算額を算出できる「無料見積もりシミュレーション」もご活用ください。

※正確な金額を知りたい場合は、初回面談にお申し込みください。

無料面談受付中

「相続税がいくらかかるか知りたい」「相続税の申告が必要なのか不安」「相続に向けて事前に対策しておきたい」

などのお悩み・疑問に対し、無料面談(初回のみ)を受け付けております。