プロフェッショナル(税理士・公認会計士)の紹介
福岡事務所/ゼネラルマネージャー 青木 恵

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
138349 |
出身 |
1988年生まれ 山口県周南市出身 |
学歴 |
下松高校、山口大学経済学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学卒業後、福岡地場の中堅税理士法人に入社。
そこでは通常の税務顧問のみならず、給与計算・社会保険などの労務等、広範囲での業務を経験。
一般の事業会社の大規模法人から学校法人などの特殊法人の業務も行う。
2015年に税理士法人アイユーコンサルティング入社。
入社後は、前職の経験を活かした顧問業務や年間50件(累計300件)を超える相続税申告に携わる。20億超の資産家の相続税申告も経験している。
顧問業務と相続業務等で培った経験を生かし、様々な角度からお客様に寄り添ったアドバイスを常に心がけている。
コンサルティング業務を通じて、出会ったすべてのお客様に豊かさを提供できることをモットーとしている。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
「事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術」/税務経理協会出版
東京事務所/タックスコンサルティング部エキスパート 足立 賢亮

所属 |
東京税理士会 |
税理士登録番号 |
139505 |
出身 |
1989年生まれ 埼玉県新座市 |
学歴 |
西武台高校、東洋大学 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
2019年に国内大手税理士法人から税理士法人アイユーコンサルティングに入社。2023年7月、社内初のエキスパート職に就任。これまで手掛けた相続税申告件数は累計450件に上り、相続、法人個人の顧問、組織再編を伴う資本政策等、幅広い業務に対応している。丁寧かつスピーディーな対応力を強みに実務で活躍する一方で、関東エリアでの営業拡大を目指し、セミナー、勉強会、相談会、メディア掲載など、多数の営業活動実績も有している。
「会社の事業承継、個人の遺産承継は人生において数少ない重要な局面である」を念頭に、経営者、遺族、納税者の立場やニーズに配慮し、ベストな提案をするため幅広くサポートしている。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
「事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術」/税務経理協会出版
福岡事務所/マネージャー 松下 孝司

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
147870 |
出身 |
1982年生まれ 宮崎県宮崎市出身 |
学歴 |
宮崎大宮高校、広島大学理学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学卒業後、広島のIT企業のシステムエンジニアとして5年ほど従事。経営者と直接話せるような仕事がしたいとの想いから一念発起し、税理士を目指す。
2013年国内大手税理士法人に入社。東京本部にて、事業承継コンサルティング及び相続税申告、その他一般税務申告業務を担当。その後、同税理士法人福岡事務所に異動し上記業務に加え、財務・税務デューデリジェンス、中小企業投資減税サポート、補助金申請サポート等、幅広い業務を経験。
2022年7月、これまで培った知識経験をより活かすべく税理士法人アイユーコンサルティングにマネージャーとして入社。事業承継、相続の単なる専門家としてだけではなく、時代の流れ・要請を敏感に感じ取り、様々な角度から高付加価値な提案助言を行えるコンサルタント税理士を目指し、日々邁進している。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
福岡事務所/マネージャー 向井 基

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
144553 |
出身 |
1979年生まれ 熊本県合志市出身 |
学歴 |
熊本北高校、熊本学園大学大学院会計専門職研究科修了 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
高校卒業後、ハリウッドで映画監督になるという無謀な夢を抱きアメリカ留学するも挫折。紆余曲折を経て20代後半に税務の道へ足を踏み入れる。
熊本にて約10年間、地場の税理士事務所や大手税理士法人に勤務。主に顧問業務に従事して、税務のいろはから学び経験を積む。
その後、税理士資格の取得を機に、相続・事業承継などへも業務の幅を広げ、更なるスキルアップを図るため、2020年4月にアイユーコンサルティングに入社。
相続・事業承継コンサルティング部に所属し、2023年4月より同部マネージャーに就任。資産税に特化した仲間とともに高付加価値サービスを提供するべく、また、目標である「総合力の高い税理士」になるべく日々研鑽を積んでいる。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
東京事務所/タックスコンサルティング部マネージャー 三橋 伸男

所属 |
東京税理士会 |
税理士登録番号 |
140089 |
出身 |
1992年生まれ 東京都目黒区出身 |
学歴 |
東京創価高校、創価大学経営学部 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
20代前半で働きながら、法人税法、相続税法、所得税法の国税3法に合格。
資産税メインの個人会計事務所にて総資産5億円以上の相続税申告や不動産オーナーの節税対策をするとともに、当該資産家の資産管理会社も含めたトータル的なサポートを長期的に従事してきた。
2020年税理士法人アイユーコンサルティングに入社。
これまでの経験と国税3法に合格した知識を活かし、さらに株価対策、事業承継まで業務範囲を広げ、様々な業種の法人に対応できるよう尽力している。
また、相続税申告に携わる中で、相続がお客様にとって転機となることに気付き、お客様に応じた最善の対応ができるよう常に心掛けている。
持前の明るさを活かし、悩みに寄り沿いながらクライアントとの良好な関係を築くため業務に日々邁進している。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
大阪事務所/シニアスタッフ 本田 裕実子

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
140845 |
出身 |
1993年生まれ 福岡県福岡市出身 |
学歴 |
西南学院高等学校、西南学院大学大学院卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学院通学時から大手税理士法人に入社し、3年間勤務。前職では、法人顧問、個人の確定申告のみならず、相続税申告や事業承継の一環としての株価評価などの資産税業務にも携わってきた。
2019年、資産税業務についてより専門性を高めたいとの思いから税理士法人アイユーコンサルティングに入社。
アイユーコンサルティングでは前職の経験を活かしつつ、お客様に寄り添ったサポートを行いたいという気持ちのもと、持ち前の愛嬌と笑顔で、IU最年少税理士として活躍中。
現在は、相続・事業承継コンサルティング部のシニアスタッフとして、お客様へ高付加価値サービスを提供すること、また社内の縁の下の力持ちとなることを目標に、業務に邁進している。
出版実績
『事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術 改訂版』/税務経理協会出版
「事業承継を乗り切るための組織再編・ホールディングス活用術」/税務経理協会出版
東京事務所/シニアスタッフ 竹田 清香

所属 |
東京税理士会 |
税理士登録番号 |
143954 |
出身 |
1982年生まれ 三重県鈴鹿市出身 |
学歴 |
高田高等学校、日本福祉大学卒業 |
保有資格 |
税理士、ファイナンシャル・プランニング(2級)技能士 |
略歴
2005年に大手都市銀行系の証券会社入社、プライベートウェルスマネジメント業務に携わり、資産家に対して総合的な資産運用のアドバイス業務に従事。税理士法人を経て入社した投資顧問会社では、株式上場支援業務を経験。税務経理業務から内部統制業務改善まで広範囲な分野で経験を重ねる。18年税理士法人アイユーコンサルティングに入社。法人業務・相続税申告・自社株承継対策など税理士として総合的な経験を積んだ後、21年ソリューション事業を発足。経理アウトソーシングサービス及び業務改善コンサルティングサービスを開始。22年10月、ソリューション事業部の分社化に伴い、「株式会社アイユーアソシエイツ」の代表取締役に就任。プライベートでは1児の母。フルタイム勤務で子育てと両立し税理士試験に合格したエピソードを持ち、メディア掲載実績も持つ。
福岡事務所/シニアスタッフ 小田 太一

所属 |
日本公認会計士協会 北部九州会 |
会計士登録番号 |
28859 |
所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
142222 |
出身 |
1981年生まれ 福岡県春日市出身 |
学歴 |
筑紫丘高校、同志社大学商学部商学科卒業 |
保有資格 |
公認会計士・税理士 |
略歴
2007年に国内大手監査法人の福岡事務所に入社。同社では、主査・統括主査として東証2部上場メーカーおよびJASDAQ上場メーカーの財務諸表監査・内部統制監査に携わり、約12年間、国内の法定監査業務・任意監査業務・財務アドバイザリー業務に従事してきた。
これまでの経験を活かし、また新たなフィールドでの更なる成長を実現するため、2019年9月に税理士法人アイユーコンサルティングへ入社。
なお現在は、相続・事業承継コンサルティング部にて、主に相続税申告や株価算定、財産承継コンサルティングといった分野の業務に従事している。
「資産税に強い公認会計士」として、お客様のニーズに沿ったきめ細かいサービスを提供できるよう、日々精進している。
福岡事務所/シニアスタッフ 松﨑 貴哉

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
148468 |
出身 |
1986年生まれ 福岡県出身 |
学歴 |
福岡大学大学院商学研究科修了 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
2010年に中央大学法科大学院を卒業後、司法試験に挑戦するも合格に至らず、その後簿記のスクリーングをしたことをきっかけに税理士を目指す。
福岡地場の会計事務所に入所し、法人及び個人の顧問業務に従事。その中で“相続税”を専門とする税理士になりたいとの思いを強く抱くようになり、2021年9月に税理士法人アイユーコンサルティングに入社。入社後税理士資格を取得し、「相続税のプロフェッショナル」となるべく日々研鑽を積んでいる。
東京事務所/相続事業部シニアスタッフ 大日向 奈津子

所属 |
東京税理士会 |
税理士登録番号 |
137463 |
出身 |
東京都世田谷区出身 |
学歴 |
女子学院高校 慶応義塾大学経済学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
2010年に国内大手税理士法人の東京本社に入社。コンサルティング事業部に在籍し、主に相続税申告業務、法人顧問業務を担当する。
2011年税理士試験合格。合格科目は簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法。
その後、相続税申告を得意とする税理士法人で約7年勤務後、2021年税理士法人アイユーコンサルティングに入社。一貫して相続税申告に従事しており、年間30件以上の申告業務を行っている。
相続は、大切なご家族を亡くされた直後に申告をしなくてはいけないこと、また一生に一度しか経験されない方が大多数であることから、お客様の気持ちに寄り添いつつ最善の提案を丁寧に行うことを心がけている。
3児の母。子育てとのバランスを保ちつつ、日々研鑽を重ねている。
東京事務所/相続事業部ジュニアエキスパート 中野 勝弘

所属 |
東京税理士会 |
税理士登録番号 |
93833 |
出身 |
1970年生まれ 兵庫県姫路市出身 |
学歴 |
姫路西高等学校、法政大学経済学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
1998年東京の中堅会計事務所に入社。担当先にIPOを目指すベンチャー企業が複数あったことからIPOに興味を持ち、2001年国内大手証券会社に入社。公開引受部、引受審査部とIPO関連業務に12年間従事、その後ウェルスマネジメント部にて富裕層向けの相続・事業承継対策の関連業務に2年半携わる。
2015年、相続税専門の税理士法人水波パートナーズの設立時からパートナーとして参画。チーフコンプライアンスオフィサーとして、内部管理全般を担当、特に税務申告書のチェックを専門に行う。2021年12月、税理士法人アイユーコンサルティングとの合併により入社。
福岡事務所/シニアスタッフ 福嶋 渉平

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
150748 |
出身 |
1988年生まれ 東京都出身 |
学歴 |
帝京大学卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学卒業後、神奈川県横浜市の税理士事務所に入所。そこでは法人顧問及び個人の確定申告業務のほか、給与計算や社会保険業務、人事採用など広範囲な業務に従事する。2022年、税理士法人アイユーコンサルティングに入社。相続・事業承継コンサルティング部にて相続税申告、株価算定などの資産税業務に携わっている。
資産税に強い税理士になることを目標とし、お客様に高付加価値サービスを提供できるよう日々研鑽を積んでいる。
北九州事務所/シニアスタッフ 谷之口 祐弥

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
150737 |
出身 |
1996年生まれ 鹿児島県出身 |
学歴 |
明桜館高等学校卒業 |
保有資格 |
税理士、ファイナンシャル・プランニング(2級)技能士 |
略歴
2015年に高校卒業後、“税金の専門家”として多くの人の役に立てる職業である税理士を志すようになり、勉強をスタート。税理士試験の受験資格を取得後、官報合格を果たす。2020年税理士法人アイユーコンサルティングに入社。お客様の思いに寄り添った最善の提案ができるように日々の学びを大切にし、「高付加価値サービスの創造・提供」を心がけている。
北九州事務所/シニアスタッフ 橋本 由希子

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
150952 |
出身 |
1980年生まれ 大阪府池田市出身 |
学歴 |
神戸女学院高等学部 大阪大学法学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学卒業後、大手生命保険会社へ入社。お客様のライフプランニング設計業務などに従事する。結婚後、税理士試験の勉強をスタート。子育てと両立しながら官報合格を果たす。2022年に税理士法人アイユーコンサルティングに入社。「相続税のプロフェッショナル」を目指し、質の高いサービス提供に努めている。
福岡事務所/シニアスタッフ 大村 春佳

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
151155 |
出身 |
1998年生まれ 長崎県長崎市出身 |
学歴 |
長崎北陽台高校 九州大学経済学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
大学卒業後、税理士法人アイユーコンサルティングに入社。福岡事務所にて勤務し、25歳で税理士資格を取得。不動産業・医業・サービス業などの顧問業務を担当するとともに、相続税申告などの資産税業務にも携わっている。お客様目線でのサービスを提供できるよう、知識向上と対応力向上のため日々自己研鑽に励んでいる。
荒瀬 文香

所属 |
九州北部税理士会 |
税理士登録番号 |
138539 |
出身 |
1991年生まれ 山口県出身 |
学歴 |
山口大学経済学部卒業 |
保有資格 |
税理士 |
略歴
税理士の資格取得を目指して大学に入学。卒業後、地元の税理士事務所に入所。顧問業務や相続税申告など幅広い業務経験を積む傍ら勉学にも励み、官報合格を果たす。その後、資産税の専門性を高めるため税理士法人アイユーコンサルティングに転職。
「お客様の1番の相談相手」となることを目指し、細やかなサービスの提供に努めている。