第19回大学会計人会サミット in 西南学院大学
2015.11.04
こんにちは
福岡市と北九州市に事務所を構える相続・事業承継に強い税理士法人アイユーコンサルティングです。
10/31日の土曜日に、第19回大学会計人会サミットが母校の西南学院大学で開催されました。
私は西南学院卒の税理士が集まって組織されている「税理士西南会」の会計を担当していますので、執行部の一員となり運営に携わることが出来ました。
このサミットは、全国の大学OB(会計士or税理士)が各大学毎に会計人組織を作っており、その全国大会(年に一度開催されています)みたいなものです。
今年のテーマは、「財政と地方分権」でした。
このサミットは出席者もすごくて、税理士会と会計士会のTOPも出席されています。
九州の地において、このお二人揃うことは無いらしく、とても貴重な写真を撮ることが出来ました。
左から、九州北部税理士会の松原会長、日本税理士会連合会の神津会長、日本公認会計士協会の森公高会長、日本公認会計士協会北部九州会の森行一会長です。
私自身は会計ということもあり、当日は受付担当でした。
何故か代々ハッピが引き継がれており、しかも背中には「祭」の文字が躍っているため、愉快な感じに見えますが、大真面目なサミットです(笑)。
業務の合間に、我々執行部は10月だけでも4回集まり、運営内容を固めていく作業をしました。
執行部のほとんどは開業税理士であるため、打合せ時間の調整が非常に大変でしたが、無事に問題なく終えることが出来たので、非常に満足しています。
皆で力を合わせて、尚且つ無償でことを終えるという意味では、久々に部活にも似た充実感を得ることが出来ました。
九州では初開催でしたので、九州の会計人会が今後盛り上がることを期待しています!!
税理士法人アイユーコンサルティング
統括/代表社員税理士 岩永 悠
ブログカテゴリ
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |